1: 2021/08/16(月) 18:30:47.30 ID:j3SYohuJ0
でも現役感あるのはスピッツ
2: 2021/08/16(月) 18:31:49.91 ID:2HLTgNxa0
現役感あるか?
3: 2021/08/16(月) 18:31:51.27 ID:4Ac1QPhVr
元の売上に差がありすぎるやろ
4: 2021/08/16(月) 18:32:18.93 ID:G0udV2tJ0
B'zが一番現役に見えるけどな
好きやないけど
好きやないけど
5: 2021/08/16(月) 18:32:19.00 ID:jzuEbNPza
陰キャが頑張って追いかけてるだけ
世間を見ろ世間を
世間を見ろ世間を
6: 2021/08/16(月) 18:33:05.52 ID:/ybxdFkO0
さすがに桑田サザンは勢いないな
B'zミスチルも10年後はあかんのかな
B'zミスチルも10年後はあかんのかな
7: 2021/08/16(月) 18:33:17.27 ID:NRDFvEBkd
スピッツは一時期めっちゃ売れたけど基本低空飛行よ
8: 2021/08/16(月) 18:33:17.64 ID:W92p0mYV0
スピッツは少数の信者がうるさいだけで世間的には20年前から懐メロの人やろ
9: 2021/08/16(月) 18:33:37.15 ID:MMBfquB40
B'z好きって絶対に音楽好きな気がしないのだけが不思議
10: 2021/08/16(月) 18:33:50.35 ID:3k/yG+xXa
いまの時代にCD売れてるあたりファン層の年齢がなんとなく分かって寂しくもある
11: 2021/08/16(月) 18:34:02.58 ID:KFMemNhqd
初期WANDSが今も活動してたら売れてたんかな
12: 2021/08/16(月) 18:34:04.40 ID:K0lAIA9ea
スピッツはいつの時代もCMに使われてる
16: 2021/08/16(月) 18:34:57.73 ID:mVw6l3/C0
>>12
ならブルーハーツの方が強いで
ならブルーハーツの方が強いで
30: 2021/08/16(月) 18:40:44.06 ID:CNVtWweI0
>>16
そらそうよ
そらそうよ
14: 2021/08/16(月) 18:34:34.64 ID:7fXPs+kP0
スピッツはワテらミスチルさんには敵いませんわのスタンスだからそれでええんちゃうか
15: 2021/08/16(月) 18:34:40.23 ID:fnGVRD7o0
スピッツて売れてたの2年だけやん
CDバブルのおかげや
それ言うたら他の2組もやけど売れ続けたのは実力や
CDバブルのおかげや
それ言うたら他の2組もやけど売れ続けたのは実力や
17: 2021/08/16(月) 18:35:39.85 ID:9215hOWBd
3年くらい前に朝ドラのやつでそこそこ流行ったしな
18: 2021/08/16(月) 18:35:48.51 ID:P7MJLGNs0
いつの時代もCMに使われとるのに売上パッとしないってダメやないか?
19: 2021/08/16(月) 18:35:49.19 ID:+8z1wFmm0
サブスク解禁されたしB'zも次からはCD売れんやろな流石に
20: 2021/08/16(月) 18:36:11.66 ID:FS40yX3W0
ミスチルもB'zも90年代の曲は今聞くと古臭く感じるけどスピッツはそういうの一切ないよな
21: 2021/08/16(月) 18:37:09.65 ID:DYQmTV810
>>20
スピッツは古臭いんやなくて古い
良くも悪くも
スピッツは古臭いんやなくて古い
良くも悪くも
22: 2021/08/16(月) 18:38:04.81 ID:Txz1zieGd
スピッツはルキンフォーあたりのシングルが水樹奈々に負けた時は終わったと思ったわ
25: 2021/08/16(月) 18:39:39.36 ID:yucQ2FiA0
ミスチルは嫌いで、スピッツは嫌いやないけど金出す気にならん
まあB'zもならんけど、近場でライブやってますよって聞いて行きたくなるのはB'z
まあB'zもならんけど、近場でライブやってますよって聞いて行きたくなるのはB'z
26: 2021/08/16(月) 18:39:59.85 ID:70C6LCsfr
君の記憶の片隅に居座ることを今決めたから
27: 2021/08/16(月) 18:40:03.26 ID:9215hOWBd
B'zとMr.Childrenの対バンDVDなるなら買いたい
55: 2021/08/16(月) 18:46:51.00 ID:f1mG6dI+0
>>27
レコード会社違うから無理そう
配信をアレするしかない
レコード会社違うから無理そう
配信をアレするしかない
28: 2021/08/16(月) 18:40:21.10 ID:a1aIdjqa0
スピッツってなんで流行ったのかわからん
32: 2021/08/16(月) 18:41:33.66 ID:Dcs/6riX0
>>28
流行ってないやろ
なんでも売れる時期に売れてずっと低空飛行なだけで流行ってはない
だから消費されにくかった
流行ってないやろ
なんでも売れる時期に売れてずっと低空飛行なだけで流行ってはない
だから消費されにくかった
33: 2021/08/16(月) 18:41:46.78 ID:jP8MeSNga
全員すごいじゃあかんのか
34: 2021/08/16(月) 18:41:50.82 ID:ij67LQzS0
Spotify再生回数的に人気ないのはB'zやな
37: 2021/08/16(月) 18:42:57.40 ID:VkwiRQBn0
特に音楽に興味なくても、サブカル音楽ヲタにも評価高いのはなかなかいないよ
39: 2021/08/16(月) 18:43:56.66 ID:JRaBBCor0
B'zは最近キャリアたたもうとしてる感じがある
41: 2021/08/16(月) 18:44:06.18 ID:wQyVST4j0
サブカル音楽オタの評価なんかクソほどどうでもいいだろ
メインになれないからサブカルなんやし
メインになれないからサブカルなんやし
43: 2021/08/16(月) 18:44:36.35 ID:vv+J1wI3d
B'zはもうシングルCDのリリースはせんのやろか
45: 2021/08/16(月) 18:45:34.30 ID:6OA9JgJc0
B'zはここ数年で兵走るヒットさせたんはすごいと思うわ
なんだかんだ知ってる曲あるからな
なんだかんだ知ってる曲あるからな
53: 2021/08/16(月) 18:46:44.81 ID:P0SD4CrP0
>>45
あれB'zっていうかラグビーのおかげやろ
あれB'zっていうかラグビーのおかげやろ
65: 2021/08/16(月) 18:48:21.26 ID:NRDFvEBkd
>>53
それ言い出したら昔のヒット曲なんてみんなタイアップのおかげやで
それ言い出したら昔のヒット曲なんてみんなタイアップのおかげやで
68: 2021/08/16(月) 18:49:29.40 ID:6OA9JgJc0
>>53
W杯の倍野菜は言うほどヒットしたか?
でかいテーマソング任されても曲がクソやったら当たらんやろ
W杯の倍野菜は言うほどヒットしたか?
でかいテーマソング任されても曲がクソやったら当たらんやろ
49: 2021/08/16(月) 18:46:06.57 ID:P0SD4CrP0
この三つって結局あんまり新しくなかったよな
50: 2021/08/16(月) 18:46:12.62 ID:67jkThpb0
ベスト盤聴いたらここ10年くらいは知らない曲ばっかやった
52: 2021/08/16(月) 18:46:22.54 ID:mKaxnV+ka
スピッツが主題歌のドラマってハズレが無いよな
ミスチルとB'zもだけど
ミスチルとB'zもだけど
24: 2021/08/16(月) 18:38:49.80 ID:CjJYNXuH0
もう固定ファンがアルバム買って、ライブ行くだけやろ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629106247/
コメントする