1: 21/12/30(木)20:52:02 ID:k5M7
※この2組だけズバ抜けてる気がする

2: 21/12/30(木)20:52:40 ID:ZaAY
King Gnuをラルク扱いはさすがに失礼

3: 21/12/30(木)20:53:34 ID:VKWr
髭男初見ワイ「髭男とか、それはそれは雄々しい野太い歌声なんやろうなぁ」

なおボーカル声


KingGnu初見ワイ「これ何て読むんや…」

なお現在もよくわからない模様

4: 21/12/30(木)20:53:49 ID:m5yw
ヒットしたのが同時期なだけで全く違うバンドやぞ

5: 21/12/30(木)20:54:25 ID:rGWA
髭→ダサい
KING→オシャレ

7: 21/12/30(木)20:59:17 ID:m5yw
>>5
わかる

13: 21/12/30(木)21:07:23 ID:GAb5
>>5
曲に関してはこれ逆だろ

6: 21/12/30(木)20:58:17 ID:k5M7
ミスチルとGLAYか?

8: 21/12/30(木)20:59:55 ID:3mf0
その2つはロックバンドなの?

9: 21/12/30(木)21:00:19 ID:LPN9
キングヌーは意識高い系勘違いに好かれてるやろ

11: 21/12/30(木)21:03:35 ID:m5yw
>>9
と、意識高い系勘違いが言っております

10: 21/12/30(木)21:01:39 ID:qKaM
King GnuはYogee New Wavesとかのほうが対比的には合うと思う
髭はそのジャンルちゃうな

12: 21/12/30(木)21:04:15 ID:rGWA
常田が結構痛いのすこ

14: 21/12/30(木)21:08:55 ID:qKaM
king gnuの曲は結構洗練されてると思うわ 音色も一風変わってるし 髭男はthe 1975が好きという割にはどちらかというとchain smorkers味を感じる

15: 21/12/30(木)21:09:16 ID:qKaM
米津寄りやな髭は

16: 21/12/30(木)21:10:13 ID:bWLV
ワンオク級やとこの2組くらいやな

17: 21/12/30(木)21:10:54 ID:3mf0
もう音楽産業自体がしぼんでるからなぁ
GLAYみたいのはもう無理

18: 21/12/30(木)21:12:33 ID:m9ML
髭男はもうオワコンやろ
ネタなくなって迷走してるやん

19: 21/12/30(木)21:12:37 ID:qKaM
髭男→HY
キングヌー→ドラゴンアッシュ

かな

23: 21/12/30(木)21:32:47 ID:qKaM
ラルクはKENが作ってる曲に関しては異質な感じ

24: 21/12/30(木)21:33:55 ID:qKaM
Daybreak's Bellとかイントロで一瞬違うバンドの曲が入り込んどると思ったわ

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640865122/