1: 22/01/09(日)14:53:01 ID:M3Oz
天才の悩みって自慢に見えるから孤独だし可哀想だよな
2: 22/01/09(日)14:53:29 ID:LRIY
普通の人はあんなに売れるやろか
4: 22/01/09(日)14:54:05 ID:h5Pg
宇多田ヒカルってダウンタウンとテトリスやってたり意外と普通
7: 22/01/09(日)14:56:10 ID:M3Oz
>>4
庶民的な一面があるほど
むしろ一分野における才能の孤独さが際立つ気がする
庶民的な一面があるほど
むしろ一分野における才能の孤独さが際立つ気がする
5: 22/01/09(日)14:54:22 ID:YGrD
凡人のくせにそんなことわかるんか?
6: 22/01/09(日)14:55:07 ID:lFit
作った像を演じられるのがエンターテイナー
8: 22/01/09(日)14:57:15 ID:M3Oz
宇多田ヒカルは普通の人生を歩みたいのに歩めない
9: 22/01/09(日)14:58:09 ID:CgTB
宇多田ヒカルより普通に椎名林檎が好き
12: 22/01/09(日)14:59:06 ID:Xuc1
個性的な曲作れて
個性的な声してれば売れる
個性的な声してれば売れる
15: 22/01/09(日)15:04:14 ID:M3Oz
>>12
椎名林檎は個性的に見せようとしてる人
宇多田ヒカルは個性を受け継いでしまった人
椎名林檎は個性的に見せようとしてる人
宇多田ヒカルは個性を受け継いでしまった人
13: 22/01/09(日)15:00:57 ID:VJdV
戸川純は?
14: 22/01/09(日)15:01:27 ID:BnjH
椎名林檎は天才演じる天才やろ
17: 22/01/09(日)15:06:16 ID:vM46
宇多田は親が有名人なのと外国で育ったから風変わりに見えるんちゃうの?才能はあるけど
18: 22/01/09(日)15:07:49 ID:M3Oz
椎名林檎は女優、音楽というより女の才能を使う世渡り上手
宇多田ヒカルは音楽の守護霊に取り憑かれてる
浄化や癒しみたいなイメージがある歌手って大体これ
宇多田ヒカルは音楽の守護霊に取り憑かれてる
浄化や癒しみたいなイメージがある歌手って大体これ
19: 22/01/09(日)15:11:19 ID:M3Oz
歌姫って鬼才とか変人というイメージじゃなくて
人を癒す声や容姿を持つ女性が選ばれるってイメージ
人を癒す声や容姿を持つ女性が選ばれるってイメージ
20: 22/01/09(日)15:11:58 ID:I0eJ
天才を演じるだけであんだけ売れるならワイも天才演じるわ
21: 22/01/09(日)15:12:11 ID:M3Oz
男でバンドとか歌手目指す奴にはわからんやろが
女で音楽の神様に選ばれる人は男より特殊なんや
女で音楽の神様に選ばれる人は男より特殊なんや
23: 22/01/09(日)15:15:30 ID:f1x1
埼玉出身というタブー
24: 22/01/09(日)15:15:37 ID:M3Oz
男の音楽は厨二や反抗の延長でしょ
才能に導かれた女の天才は性別を超えた人に愛され癒しを求められる神聖さや母性の象徴なんよ
才能に導かれた女の天才は性別を超えた人に愛され癒しを求められる神聖さや母性の象徴なんよ
27: 22/01/09(日)15:19:14 ID:Iu6k
ハタチそこそこで無罪モラトリアム作れたのは立派な才能やろ
亀田の手腕もあるけど
亀田の手腕もあるけど
28: 22/01/09(日)15:19:57 ID:gz51
いうほどすごくないよな
29: 22/01/09(日)15:20:46 ID:M3Oz
椎名林檎もかなり好きやで
ロックと日本の融合
仏教や百鬼夜行のモチーフで人の欲や人生を描く
女性として日本の頼れる母として尊敬してる
ロックと日本の融合
仏教や百鬼夜行のモチーフで人の欲や人生を描く
女性として日本の頼れる母として尊敬してる
31: 22/01/09(日)15:24:34 ID:UOsi
宇多田ヒカルはめっちゃタメ口のイメージある
37: 22/01/09(日)15:34:16 ID:JLmh
宇多田ヒカルは歌姫って感じはしないな
38: 22/01/09(日)15:36:15 ID:ATlZ
宇多田ヒカルになんの魅力も感じない層もいる
鬼塚や椎名林檎は若い頃聴けば十分や 大人になって聴くときつい
鬼塚や椎名林檎は若い頃聴けば十分や 大人になって聴くときつい
40: 22/01/09(日)15:38:19 ID:JLmh
宇多田ヒカルはともかく藤圭子は本当に歌うまいよな
55: 22/01/09(日)16:12:25 ID:M3Oz
花束を君には完全に普通の人になれない天才の曲
普通になりたいという願望は最近の君に夢中なんかの
シンプルなメロディー聴くと叶い始めてるのかな
普通になりたいという願望は最近の君に夢中なんかの
シンプルなメロディー聴くと叶い始めてるのかな
50: 22/01/09(日)15:57:59 ID:BmEG
>>1
天才を演じられるなら天才やろ
天才を演じられるなら天才やろ
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641707581/
コメントする