1: 2022/01/22(土) 08:06:19.53 ID:VWOrjfi2d
2/10(木),11(金祝)に開催する「BUMP OF CHICKEN LIVE 2022 Silver Jubilee at Makuhari Messe 02/10-11」の最終受付を1/23(日) 10:00~スタートします。
先着受付につき予定枚数に達し次第終了となります

https://eplus.jp/bump-of-chicken/

■チケット販売履歴
CD「なないろ」シリアル第1回先行

シリアル第2回先行

シリアル第3回先行

最速プレオーダー

年末年始プレオーダー

最終受付(今ここ)

※最終受付注意書き

2: 2022/01/22(土) 08:06:51.70 ID:VWOrjfi2d
チケット売りまくりで草

4: 2022/01/22(土) 08:07:09.52 ID:VWOrjfi2d
絶対に中止したくないでござる

7: 2022/01/22(土) 08:08:12.13 ID:VWOrjfi2d
結成記念ライブやから延期もしたくないんやってさ

10: 2022/01/22(土) 08:09:05.10 ID:h2RfgmCja

これなんか問題あるの?
幕張メッセの事業主体である千葉県とも協議してチケット売ってるに決まってると思うけど

12: 2022/01/22(土) 08:09:23.18 ID:VWOrjfi2d
配信ライブにすればええのになんで現地開催強行すんねん

17: 2022/01/22(土) 08:10:26.92 ID:VWOrjfi2d
ジャニーズですら中止にしてるのにさぁ…

26: 2022/01/22(土) 08:12:31.34 ID:pRPiQx3yr
>>17
ライブ以外でも稼ぐ手段あるジャニーズだから中止にできるんやろ
バンドはライブしてなんぼだから中止にできないんや

28: 2022/01/22(土) 08:13:19.79 ID:VWOrjfi2d
>>26
グッズとか配信ライブとか色々あるやろ

18: 2022/01/22(土) 08:10:29.31 ID:7VJBOYza0
ワイGLAYファン 低みの見物…

23: 2022/01/22(土) 08:11:23.96 ID:VWOrjfi2d
>>18
エコパ中止やってな

31: 2022/01/22(土) 08:13:46.64 ID:7VJBOYza0
>>23
次回さいたままで流れたら個人事務所は倒産もの…

37: 2022/01/22(土) 08:14:58.81 ID:VWOrjfi2d
>>31
この御時世に中止リスク盛り盛りのライブを企画する方にも非はある

19: 2022/01/22(土) 08:10:46.63 ID:dEF0ejwFd
エンタメもスポーツも今年はどんなに感染者増えてもやりますってスタンスっぽいね

29: 2022/01/22(土) 08:13:21.37 ID:h2RfgmCja
バカはこれ国や自治体通さないで勝手にやってると思ってるの?
そもそも幕張メッセは民間じゃなく事業主体は千葉県やで
ちょっと考えたらわかると思うけどな

32: 2022/01/22(土) 08:13:50.06 ID:kTbbd6Z30
他もやってるからいいんじゃね?

34: 2022/01/22(土) 08:13:58.40 ID:WNUP5+IYa
バンプのライブとか空席にカバン置いたら怒られそう

36: 2022/01/22(土) 08:14:46.16 ID:vAbb9sKH0
CD買って全部応募したのに一度も当たらなかったぞ

47: 2022/01/22(土) 08:16:54.95 ID:z0+ZeXJD0
何がだめなんやこれ

49: 2022/01/22(土) 08:17:45.49 ID:LUkh+cP60
ミスチルも30周年ツアーやるんやろ

54: 2022/01/22(土) 08:19:51.87 ID:VWOrjfi2d
サカナクションも武道館強行するんやな

57: 2022/01/22(土) 08:21:30.46 ID:1NRh12zoa
もうみんな自粛なんてしないんだし
好きにしろよ

58: 2022/01/22(土) 08:21:58.08 ID:ImQLp4/A0
強行とかそんな事どうでもいいんだ
このライブで初めてBUMPがS席、A席、B席、ってのをやり出したのが悲しすぎる
今までのバンプのライブは8800円
今回はS席13200円、A席11000円、B席8800円

59: 2022/01/22(土) 08:23:04.95 ID:VWOrjfi2d
>>58
リスナーに優劣つけたくねぇって言ってたのにな

61: 2022/01/22(土) 08:24:18.35 ID:4ADwvqiK0
>>58
スタンディングでできない分、収容人数減って売上減るからしゃあないって思ってるわ

67: 2022/01/22(土) 08:25:08.06 ID:lus1UEkV0
というか今ライブ自粛してる奴らおらんやろ
誰もなんも言わんし

75: 2022/01/22(土) 08:27:34.53 ID:7F7j0WU00
デカイイベントってたいへんだよな

82: 2022/01/22(土) 08:29:10.64 ID:OnTZWjQ70
きちんと対策すれば大丈夫

81: 2022/01/22(土) 08:29:10.58 ID:tQab3M1Fa
全席指定で声だし禁止ならええやろ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642806379/