1: 2023/07/16(日) 04:23:11.85 ID:Xt2ULOTu0
安易なラブソングに逃げないのは偉い
おっさんよりよっぽどきちんと仕事しとるな
おっさんよりよっぽどきちんと仕事しとるな
2: 2023/07/16(日) 04:24:48.49 ID:/PYDvUXs0
ayaseってやっぱ脚本とか全部先に教えられてるんかな
3: 2023/07/16(日) 04:25:42.29 ID:vXsBJmZuM
>>2
教えられなくても原作確認とかはするんじゃね?
教えられなくても原作確認とかはするんじゃね?
5: 2023/07/16(日) 04:27:32.86 ID:/PYDvUXs0
>>3
水星の魔女の祝福とか原作ないのに2クール目の内容まで網羅しとんねん
さすがに全部教えられてると思うで
水星の魔女の祝福とか原作ないのに2クール目の内容まで網羅しとんねん
さすがに全部教えられてると思うで
16: 2023/07/16(日) 04:52:12.55 ID:BMkUAscc0
>>5
あれは脚本側が主題歌に合わせたパターンやろ
平成ライダーと同じ
あれは脚本側が主題歌に合わせたパターンやろ
平成ライダーと同じ
4: 2023/07/16(日) 04:25:43.13 ID:RMs5Ygoa0
確かに昔のアニソンは酷い
6: 2023/07/16(日) 04:30:06.72 ID:Wfn0LW6Xa
>>4
昔のはアニソンじゃなくてただタイアップで曲流してただけやろ
昔のはアニソンじゃなくてただタイアップで曲流してただけやろ
22: 2023/07/16(日) 05:01:42.75 ID:d7y3UT3P0
>>6
アニソンはデビルマンとかキン肉マンとか
むしろ昔の方が内容に合わせてたしな
アニソンはデビルマンとかキン肉マンとか
むしろ昔の方が内容に合わせてたしな
34: 2023/07/16(日) 05:40:22.74 ID:SUu0vVQ80
>>22
翔べガンダム定期
翔べガンダム定期
7: 2023/07/16(日) 04:31:20.38 ID:Xt2ULOTu0
スバイファミリーとか髭男のは完璧だけどバンブのはいまいちやん?
この差
この差
53: 2023/07/16(日) 06:42:09.51 ID:aWjL5x7g0
>>7
いうほどHello, world!いまいちか?
いうほどHello, world!いまいちか?
56: 2023/07/16(日) 06:53:15.71 ID:Xt2ULOTu0
>>53
ワイはスパイファミリーの主題歌としてはあまりあってないように思うよ
ワイはスパイファミリーの主題歌としてはあまりあってないように思うよ
8: 2023/07/16(日) 04:32:23.38 ID:7jlSQr2C0
秋元なんたらより才能あるわな
12: 2023/07/16(日) 04:47:19.40 ID:InzVNZY10
>>8
アニソンじゃない!
アニソンじゃない!
14: 2023/07/16(日) 04:48:48.05 ID:/PYDvUXs0
>>8
富野「アニメじゃない曲(アニメオープニングっぽくない曲)を作ってくれ!」
秋元「わかったで」
富野「アニメじゃない曲(アニメオープニングっぽくない曲)を作ってくれ!」
秋元「わかったで」
9: 2023/07/16(日) 04:34:02.34 ID:smS3hV5Ja
BUMPはあんまスパイファミリー好みじゃなかったんやろ
ポケモンとか凄かったやん
ポケモンとか凄かったやん
10: 2023/07/16(日) 04:38:16.53 ID:Xt2ULOTu0
>>9
受けるならちゃんと仕事しろという話や
受けるならちゃんと仕事しろという話や
11: 2023/07/16(日) 04:40:46.39 ID:FWj/ixccd
L'Arc~en~Cielのハイドはガンダム好きなのかな
13: 2023/07/16(日) 04:48:03.60 ID:OqiH4SrR0
シャドーハウスのシャル・ウィ・ダンスがめちゃめちゃよかった
15: 2023/07/16(日) 04:51:51.51 ID:FWj/ixccd
>>13
ちゃんと聞くと怖いこと言ってて作品にピッタリだったわ😳
アレは良い出来だと思った
ちゃんと聞くと怖いこと言ってて作品にピッタリだったわ😳
アレは良い出来だと思った
17: 2023/07/16(日) 04:52:34.14 ID:OqiH4SrR0
>>15
読んでなきゃできんよなあの作詞
まじですき
読んでなきゃできんよなあの作詞
まじですき
18: 2023/07/16(日) 04:54:04.75 ID:FWj/ixccd
歌詞も作り込まれてるとええアニメやってなるわ
19: 2023/07/16(日) 04:55:44.54 ID:GklYf3Xda
アーティスト「ここにアニメのフレーズ入れたら受けるやろなあ…w」
これが寒くて無理
これが寒くて無理
21: 2023/07/16(日) 04:58:47.18 ID:Xt2ULOTu0
>>19
ズラシってやつですか?
かっこいいですね
ズラシってやつですか?
かっこいいですね
20: 2023/07/16(日) 04:56:17.65 ID:qND3ONom0
おーもいではー いーつもきーれいだけどー
23: 2023/07/16(日) 05:06:02.08 ID:QSNVqn4n0
あなーただーけみつーめーてるー
24: 2023/07/16(日) 05:10:06.73 ID:dZzrHKUx0
むしろよく分からん曲がタイアップされて奇跡的なミスマッチ感が作品に花を添えてるパターンもあるやん
そっちの方が好きやわ
そっちの方が好きやわ
25: 2023/07/16(日) 05:10:48.04 ID:F/pVIylP0
トムキャット「ワイの曲北斗に使うんか?別にええよ」
26: 2023/07/16(日) 05:11:41.93 ID:/PYDvUXs0
ここでいう昔のアニソンはキン肉マンとかデビルマンとか特撮やけど仮面ライダーみたいなやつやなくてドラゴンボールのDANDAN心魅かれてくとかるろうに剣心のそばかすみたいなアニメの内容と一切被ってない取ってつけたようなラブソングの事やろな
そばかすもDANDAN心魅かれてくも名曲やけども
そばかすもDANDAN心魅かれてくも名曲やけども
27: 2023/07/16(日) 05:18:34.25 ID:d7y3UT3P0
>>26
むしろ90年代やな
80年代はタッチとかキャッツアイとかテーマに合わせつつ独立したヒット曲も多かった
むしろ90年代やな
80年代はタッチとかキャッツアイとかテーマに合わせつつ独立したヒット曲も多かった
28: 2023/07/16(日) 05:24:33.60 ID:Xt2ULOTu0
昔の人はただの歌い手が多いでしょ
自分で曲作ってるのが前提の話にしたい
自分で曲作ってるのが前提の話にしたい
29: 2023/07/16(日) 05:24:36.99 ID:uRfz77Vy0
キタニタツヤとかようやっとるわ
30: 2023/07/16(日) 05:30:01.02 ID:8GQg4ndN0
草野マサムネ「コナンの劇場版の脚本とかを事前に見させてもらいました」
→
流れるまんま流されたら、抗おうか、美しい鰭で
壊れる夜もあったけれど、君を思えるように
→
流れるまんま流されたら、抗おうか、美しい鰭で
壊れる夜もあったけれど、君を思えるように
31: 2023/07/16(日) 05:30:31.22 ID:j7sGr2KIa
進撃はアレ内容教えられてたの
32: 2023/07/16(日) 05:31:30.49 ID:oj4Cyn8Or
アニメ舐められすぎやんね
いうてyoutubeで再生数稼いでくれる外人はタイアップ抜きでそのアーティストのファンを継続してくれるんか?
いうてyoutubeで再生数稼いでくれる外人はタイアップ抜きでそのアーティストのファンを継続してくれるんか?
33: 2023/07/16(日) 05:32:26.90 ID:coZR9gRi0
内容教えるというか、こういう歌詞書いてくれって発注があるやろ
35: 2023/07/16(日) 05:40:53.70 ID:jURvfuES0
スパイのバンプも歌詞は割と寄せてるし普段の作風から考えたら割と寄せた曲調にしてたと思うけどな
スパイタイアップで天体カルマみたいな爆速の曲調もなんか違うだろうし
スパイタイアップで天体カルマみたいな爆速の曲調もなんか違うだろうし
36: 2023/07/16(日) 05:45:36.04 ID:Xt2ULOTu0
>>35
バンブ様が寄せて頂いたのは素晴らしいでございますが
髭男のほうが真面目に作ってるように思う所存でございます
バンブ様が寄せて頂いたのは素晴らしいでございますが
髭男のほうが真面目に作ってるように思う所存でございます
38: 2023/07/16(日) 05:50:14.28 ID:jURvfuES0
>>36
俺はバンプ良いと思ったからCDも買ったけどな
髭男の方は買ってないですすいません
俺はバンプ良いと思ったからCDも買ったけどな
髭男の方は買ってないですすいません
39: 2023/07/16(日) 05:56:26.23 ID:BUPdjng50
でもるろ剣は「そばかす」以外考えられないよね?
40: 2023/07/16(日) 05:56:53.09 ID:dJlBigEEa
アーティストというよりアニソン歌手って感じやな
41: 2023/07/16(日) 05:58:08.30 ID:jURvfuES0
そばかすはまあ作品と直接はあってないんだけど現代の視点で見たらあのコテコテの90年代感ある曲と映像が程よいレトロ感出してて明治舞台の作品っぽい雰囲気もあるようなないような…
42: 2023/07/16(日) 06:00:39.47 ID:UfTmMR2j0
昔はアニメなんて一般アーティスト様からすれば下に見るのが当然やったからな
43: 2023/07/16(日) 06:02:45.15 ID:/Rzzkk7d0
BUMPにはちゃんと脚本なり原作なり読んだ上で引き受けてもらわな双方にもったいないわ
スパイのはタイアップの話もらったときに出来てた曲を提供したらしいけどやっぱりからくりサーカスやら血界戦線やらと比べたらズレがあるわ
スパイのはタイアップの話もらったときに出来てた曲を提供したらしいけどやっぱりからくりサーカスやら血界戦線やらと比べたらズレがあるわ
44: 2023/07/16(日) 06:07:10.65 ID:awDuuOnJ0
ワイがアニソンバンド嫌いな理由だわ
内容無視して提供するやつほんま無理や
内容無視して提供するやつほんま無理や
45: 2023/07/16(日) 06:10:43.57 ID:Nb0XdZsn0
「明治を生きる人斬りの贖罪の物語のOP?んー……ほなそばかす少女の失恋ソングでええか」←なんやねんこいつ
46: 2023/07/16(日) 06:11:40.15 ID:6lJ5812y0
おっさん連中だとラルクはしっかりやってる印象やわ
47: 2023/07/16(日) 06:12:53.19 ID:mhfSts8TM
15年前くらいは恋愛ソングみたいなのばっかやったな
51: 2023/07/16(日) 06:20:48.42 ID:vX8D/FLD0
アニメとかわからんから全然関係ないけどキャンディキャンディのイメージで!w←大ヒット
52: 2023/07/16(日) 06:23:26.63 ID:0jYVERY50
55: 2023/07/16(日) 06:47:11.20 ID:KwLQRWsia
>>52
これすき
これすき
54: 2023/07/16(日) 06:44:04.25 ID:aWjL5x7g0
有名若手アーティストは皆アニソンやってる中で藤井風だけは一切やらなそう
50: 2023/07/16(日) 06:18:17.48 ID:4EeV1cf6M
燃え上がれwww燃え上がれwww
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1689448991/
コメントする