1: 2023/09/12(火) 23:08:25.49 ID:qQFr/7eD0● BE:156193805-PLT(16500)







3: 2023/09/12(火) 23:08:56.61 ID:qQFr/7eD0
事務所が赤字になると金が貰えなくなるもんな

348: 2023/09/13(水) 01:30:34.31 ID:3xSPrZ3x0
>>3
金をふんだくるのが真の目的ならば
多額の負債抱えて倒産とかしたら困るわなw

720: 2023/09/13(水) 08:29:06.06 ID:TMz/xd7y0
>>3
だな

741: 2023/09/13(水) 08:45:32.66 ID:MvjNlpEx0
>>3
いや、株式全部売却して賠償に充てればいいだけだから、
単純にもう金はたんまりあるから長く貰いたいだけでしょ。
こういう場合は清算会社を別に立ち上げてジャニーズの名前を残すのがベターなんだが

4: 2023/09/12(火) 23:09:14.53 ID:58IoD2S50
いささかセンキュー

8: 2023/09/12(火) 23:11:01.89 ID:HiDiQFWe0
世間の興味がなくなっちゃう

10: 2023/09/12(火) 23:11:51.78 ID:HC34c4Qm0
企業のコンプライアンスの問題だから

17: 2023/09/12(火) 23:12:35.90 ID:MJovGCL+0
それは都合よすぎだろ
コンプライアンス上、とくにグローバル企業はそうせざるを得ないんだよ
それくらいの覚悟はあったのかと思ってたけど

26: 2023/09/12(火) 23:15:27.85 ID:G3w5JT6z0
言ってることが矛盾しまくって頭痛がする どうしたいんだ結局

27: 2023/09/12(火) 23:15:38.34 ID:PE7FXI7u0
もらうお金なくなっちゃうからな

41: 2023/09/12(火) 23:20:32.99 ID:bGe6FNr90
BBCが取り上げた時点で、企業は動き出さないといけないのだよ

何を言ってるのやら

53: 2023/09/12(火) 23:23:40.75 ID:YGC9eQwh0
売上げの3%だからなw
しかしこれもう分かり易すぎんかね

62: 2023/09/12(火) 23:25:57.35 ID:Hcllc13j0
いや、もはやお前らがどうこう言うフェーズじゃないから

63: 2023/09/12(火) 23:26:25.05 ID:PRGVNchN0
なんか胡散臭いんだよなあ

64: 2023/09/12(火) 23:27:05.62 ID:5tFKdpvK0
>>1
ジャニーズから金引っ張れなくなると困るしな

67: 2023/09/12(火) 23:27:48.04 ID:nT+sESKi0
別にジャニーズのタレント自身に罪はないだろうに
タレントが損害を被るような状況になるのはおかしいってことだろ、理屈は全く持ってその通り

630: 2023/09/13(水) 07:03:23.16 ID:UJvvUOFk0
>>67
芸能界を分かってないな

71: 2023/09/12(火) 23:30:02.04 ID:MI1z5exn0
こいつら国相手に補償させようと怪しいムーブしてる奴らだろ

73: 2023/09/12(火) 23:30:33.95 ID:yKgIbI0f0
売上の3%がああああ

77: 2023/09/12(火) 23:31:05.09 ID:zK5hpUyx0
さすがにやりすぎと本人たちですら感じ始めたか

81: 2023/09/12(火) 23:33:47.58 ID:Lz0W7gQ90
売り上げの3%が少なくなるからか

82: 2023/09/12(火) 23:34:26.62 ID:WgN8rPDz0
ビビってんじゃねーよ
何がしたかったんだろ?
会社潰したかったんだろ?

86: 2023/09/12(火) 23:35:08.32 ID:n4zleX+60
もうボロ出してきたか、もうひと押しだな

94: 2023/09/12(火) 23:37:18.85 ID:dXJLlpM10
思ってたよりも騒ぎがでかくなっちゃったって感じか

115: 2023/09/12(火) 23:44:10.89 ID:6OfRq9Uh0
警察に被害届や告発まだ出してなかったり
この人たちの行動は裏がありすぎる

131: 2023/09/12(火) 23:49:11.98 ID:7aMJLHrn0
>>115
YouTubeに石丸さんがジャニーズの思い出を語ってる動画あるよ

トシちゃんに憧れてたのでグループでデビューは嫌だから少年隊のバックダンサーやめるってジャニーさんに電話したらそんな怒る?って言うぐらい怒ったって
だからジャニーズやめたって言ってた

140: 2023/09/12(火) 23:51:44.73 ID:+P+BrHs80
ジャニーズ潰れても慰謝料は入るんじゃねえの?

154: 2023/09/12(火) 23:55:42.02 ID:r9t2b+Ng0
>>140
内部留保腐る程あるだろうからね

162: 2023/09/12(火) 23:57:10.37 ID:LWi1Bk560
ジャニーズ事務所を潰してタレントを解放するんだよ!

165: 2023/09/12(火) 23:57:37.75 ID:7aMJLHrn0
>>162
ジャニーさんいないけど

171: 2023/09/12(火) 23:59:24.60 ID:YOCHAmSB0
お前らが始めた物語なんだろ?

182: 2023/09/13(水) 00:02:52.34 ID:pQt9ihXZ0
望んでた通りになったんだから黙ってろよ

183: 2023/09/13(水) 00:02:59.01 ID:Jvwha5xu0
海外ガーとか主体性ゼロな奴ばかりで悲しいわ

187: 2023/09/13(水) 00:03:18.30 ID:+Dp38rcY0
正直こいつらの印象はジャニーズ事務所より悪い

189: 2023/09/13(水) 00:04:42.85 ID:cB6mJ7uB0
当事者の会的にもジャニーズ事務所が潰れたらラスボスもいなくなって完、じゃないの?

199: 2023/09/13(水) 00:07:12.85 ID:JW34f5fd0
>>189
元ジャニーズでずっと仕事したり飲み会したりインスタに写真アップしたりしてたから無くなると困るんだろうな

207: 2023/09/13(水) 00:09:33.94 ID:+NWSNUzg0
>>199
自分達で元ジャニーズの称号破壊してんのにその理屈は通らんやろ

217: 2023/09/13(水) 00:11:34.17 ID:JW34f5fd0
>>207
でもブログもYouTubeのチャンネル名もジャニーズをもじってる
昔のブログや動画ではジャニーズを褒めてた

190: 2023/09/13(水) 00:04:59.59 ID:LuGfEoXB0
「金貰えればそれでよかったのにこんな大事になるとは」

195: 2023/09/13(水) 00:06:23.75 ID:/jk6tOMm0
事務所の最初の対応があれじゃ不十分な対応だと思われて当然やろ
名称変更とジュリー退任と株式放出した上で被害者対応組織のトップにジュリーが就いて初めてスタートラインだわ

196: 2023/09/13(水) 00:06:25.91 ID:y4HB33Yx0
ジャニーズ擁護派に付け入るスキを与えるなよ
上辺だけでもいいから正義を貫いて欲しかったな

219: 2023/09/13(水) 00:11:50.21 ID:OG1pqFlC0
当事者の会を道連れに幕引きだろうな
事務所は破綻して無くなり、所属タレントは移籍やフリーに転向

221: 2023/09/13(水) 00:12:12.49 ID:lyb6OEXX0
売上の3%って話もあったけど利益じゃなくて売上ってのがアレだよな

225: 2023/09/13(水) 00:12:53.24 ID:mqMcFDWW0
自分たちが騒いどいて金がなくなりそうになったら、ちょまてよ。とか笑わせんな

266: 2023/09/13(水) 00:29:13.32 ID:Xb7I33v40
企業はイメージだけが欲しいんだよ

177: 2023/09/13(水) 00:00:58.39 ID:L4DKxmHt0
一気に流れって変わるもんですよ何ですかそれは

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1694527705/